映像ディレクター、1981年4月生まれ。2021年退社 フリーランス。2社の制作会社で業務を経験し、企業プロモーション映像をメインに、テレビ番組、CM、スポーツ、オンライン配信など多数の制作に携わってきました。現在は、Panasonic、ROTOBO、Olympic、NEXCO東日本、テレビ神奈川、JCOMの仕事をさせていただいております。演出、編集を中心に撮影、企画、構成、台本作成も行います。携わる様々な人たちとコミュニケーションを取りながら、映像を通して、見ている人に送り手からの伝えたい想いを表現することを大切にしています。
Scroll down to see my work

2025
SUZUKI SOLIO 開発者インタビュー
SUZUKIのソリオ、ソリオバンディットの開発者インタビュー映像。ディレクター、編集を担当

2025
SUZUKI SOLIO STYLING
SUZUKIのソリオ、ソリオバンディットのエクステリア、インテリアのスタイリング動画のディレクター、編集を担当

2024
Panasonic CEATEC2024 TALK SESSION
CEATEC2024のパナソニックブースで行われたトークセッションの撮影、編集を担当

2024
Panasonic IFA2022 ハイライト映像
Advertising

2021
Panasonic 東京2020大会
オリンピック東京2020大会でのパナソニックの様々な取り組みをダイジェストで紹介。
演出・編集を担当

2024
リバティーエステートCM
Advertising

2023
Panasonic Naomi Project
パナソニックのアンバサダー大坂なおみさんのキャンペーン用インスタ映像。
演出・編集を担当

2023
Panasonic Beijing2022 Projector
オリンピック北京2022大会で導入されたパナソニックのプロジェクターをダイジェストで紹介。
演出・編集を担当

2021
Panasonic 映像ソリューション事例2021
これまでパナソニックが行ってきた映像機器ソリューションの事例紹介映像。
演出・編集を担当

2021
Panasonic DEIフォーラム
パナソニックがグループでDEIについて、一人ひとりが理解と共感を高め、行動を起こす機会として行ったフォーラム。
演出・編集を担当

2023
Panasonic Beijing2022 Broadcast
オリンピック北京2022大会での導入されたパナソニックの放送機器商品をダイジェストで紹介。
演出・編集を担当

2021
Panasonic 東京2020パラリンピック開会式
東京2020パラリンピック開会式で活躍したパナソニックの様々なAV機器ソリューションを紹介。
演出・編集を担当

2021
Panasonic パワーアシストスーツ
東京オリンピックで導入されたパナソニックのパワーアシストスーツ。現場のスタッフを支えた活躍を紹介。
演出・編集を担当

2021
Panasonic レッツノート修理工房
東京オリンピック内のメディアセンターに設置されたパナソニックのレッツノート修理工房の紹介映像。
演出・編集を担当

2022
ROTOBO BFJ2021 Hybrid
ROTOBOが日本の化粧品や美容関連製品の販路開拓・拡大を目的にした事業として行ったオンラインとオフラインによるハイブリッド型展示会。
編集を担当

2013
汐留ミュージアム WEB紹介映像
演出・編集を担当

2012
トヨタ環境活動紹介ビデオ
構成・演出を担当